土地探しにも協力してくれるのも工務店の魅力の一つ

土地探しにも協力してくれるのも工務店の魅力の一つ
新築住宅を建てる際に極めて重要なのは、希望する家づくりを実現できる土地を見つけ出すことです。
ところが土地探しは親や親戚から譲り受けるケースを除けば、極めて困難とされます。
条件を満たす良い土地に出会え、理想的な価格で購入できるのはよほど運が良いと言えます。
また、土地の値段と建物の建築にかける費用のバランスも考えなければなりませんので、可能ならば建築をお願いする工務店やハウスメーカーにお願いして、条件を満たす土地探しに協力してもらうと有意義です。
住宅建築を請け負うことになる工務店などにお願いすれば、少なくとも、建築基準法や条例に反しない土地を選び出してくれることになるでしょう。
自力で選ぶ場合、こうした基本中の基本でミスしてしまう可能性もあるため、任せることも大切です。
同時に、地域に密着して長く営業している工務店やハウスメーカーを選ぶとよりスムーズに土地が見つかる可能性が高くなります。
なぜなら、地元の不動産会社と提携関係にあるケースが多いからです。
注文住宅の土地探しは不動産会社よりも工務店で
自由設計の注文住宅では、建物全体のテイストから室内の間取りやインテリア、そして水まわりの設備や外構のエクステリアに至るまで、家づくりのあらゆる部分を自分たちの希望通りにプランニングすることが可能です。
もちろん家づくりを徹底的にこだわって、土地探しから始めることもOK。
日当たりや風通し、地盤や地質の安全性、公共交通機関をはじめ学校や病院あるいは商業施設の充実度など、施主さんのニーズや視点に合った土地を選ぶことが可能です。
とはいえ、建築や不動産そして地域について詳しくない、そんな施主さんがほとんど。
そこで長年にわたり地域に密着して営業を続けている、地元の工務店に相談するケースも少なくありません。
単に特定の地域に詳しいだけでなく、自分たちが求める家の設計まで把握している工務店であれば、それに見合った形状や立地条件の土地を探してもらうことが期待できます。
この点、不動産会社でも土地探しの依頼は可能ですが、必ずしも建築の技術的なことまで熟知しているとは限らない上、地元の工務店との連携が不完全であるケースも珍しくありません。
最初から工務店に依頼すれば、土地の購入から建物の設計そして施工後のアフターサービスまで、トータルかつスムーズな家づくりが期待できるでしょう。